悩みだらけの人生を気づきだらけの人生に変える

悩みがたくさんあれば、気づきもたくさんあります!

【定説】先手必笑と感謝|あなたが怒れば相手も怒る!あなたが惚れれば相手も惚れる?

職場の人間関係に悩んでいる人は、たくさんいます。職場の悩みの9割が人間関係の悩みというデータもあります。 私生活では、気の合わない人と付き合わないという選択ができます。職場ではそうはできません。だから、当然なのかもしれません(笑)。 多くの…

部下を指導するときは言葉が大切|この言葉は禁句です!(はず、べき、もの)

部下を指導するときに、つい言ってしまいます。 “はず” 「そんなことはわかっているはずでしょう!」「前にも教えたはずでしょう!」 “べき” 「事前に相談すべきではないですか!」「すぐに報告すべきではないですか!」 “もの” 「仕事とはそういうものでし…

ブロクを書く理由と楽しみ|アフィリエイト?|継続する秘訣は?

なんのためにブログを書いていますか? アフィリエイト、稼ぐための方もいると思います。 でも、それだけだと続けること、むずかしいのではないでしょうか。 稼げているる人、圧倒的に少数です(汗)。 では、何のために??? あるブログを書き続けている人…

転職・起業は大きな決断、失敗したくない|一歩前に進むためにすること!

転職・起業は、大きな決断です。 いざ実行と思っても、その一歩を踏み出せないことがあります。 上手く行くだろうかの不安です。でも、現状維持は実質的な後退です。 一歩前に進む勇気に気づいてください。 成功と失敗は、誰にでもあります。 成功の経験(人…

マイナスの言葉が頭に浮かんだ・口に出た|ごまかす方法があります!

「疲れた」「むずかしい」「でも・だって・どうせ」 マイナスの言葉は使わないこと! マイナスの言葉を脳が聞いた瞬間、ネガティヴな気持ちになります。 わかっていても、つい頭に浮かび、口に出てしまいます。 だって人間だもの、、、(汗) こうなると、良…

失敗から学ばない理由|反射的に頭に浮かぶ・口に出る言葉です!

上司に叱られ指導を受けても、一向に改善しない人がいます。 失敗から学ばない理由は、反射的に出てしまう言葉にあります。 でも、それに気づけば失敗から学べるようになります。 こんな3人がいます。当てはまると気づけば、もう大丈夫です。 (でも、だっ…

失敗を活かせ!|失敗したからこそ見つかる改善・成長の余地

自分が望んだ結果が出ない、失敗したときでも、 エジソンのように「上手く行かない方法を見つけた」と思ってください。 (発見です!) そう思えば、次のチャレンジに前向きになれます。 自分の能力や経験不足を嘆いても、悲観しても何も変わりません。 チャ…

変わると思い、変わると決めたら、いつからでも変われる!

久しぶりにケンタッキーフライドチキンを食べに行きました。 とても美味しかったです(笑)。 お店の立っているケンタッキーおじさん(カーネル・サンダース氏) お久しぶりです。 (独立するなら情報収集です、無料コンサルを利用してください!) いつから…

プレゼントをもらってありがとう|いいえ、プレゼントをさせてくれてありがとう

プレゼントをもらったら「ありがとう」はと言います。 実は、逆かもしれません。 クリスマス、誕生日、記念日にプレゼントをいただくとうれしいものですね。 そして、「ありがとう」と相手に感謝します。 ある国では、プレゼントをする人が「ありがとう」と…

小学校で習った道徳|できない大人が多い理由、縛られ過ぎだからです!

人間関係、出世競争で成績を競う、足の引っ張り合い、誹謗中傷、派閥の存在、、、 たくさんの問題を抱えている職場があります。 大人は、いろんなものに縛られ過ぎます。 プライド、見栄、栄心、嫉妬、物欲、金銭欲、出世欲、、、、 なぜか大人になると、小…

大器晩成・遅咲き|行動していない人には訪れないことに気づけ!

「営業成績が上がらない」「英会話が上達しない」「成績が上がらない」 (ダメだ~) そんなとき、自分や他者を励ます言葉です。 「大器晩成タイプだから」「遅咲きタイプだから」 「バネは縮めば縮むほど、高くジャンプできる」という言葉もあります。 いい…

現状維持を望まない!|現状維持は後退、動かないことが一番辛い

人の体は、動かずじっとしているのが一番辛いものです。 同じ姿勢で1ミリも動かない、普通はできません。(台湾で見た衛兵はピクリとも動きませんでした。すごい!) 自分は同じ場所にいても、周りは変わり、相対的な場所が変わってしまいます。 これは仕事…

「リーダーとは希望を配る人のことである(ナポレオン)」|希望は言葉です

有名なナポレオン・ボナパルトの言葉 「リーダーとは希望を配る人のことである」 選挙があるたびに、いつもつくづく思います。 政治家の方、お金よりも希望を配ってください! あなたの会社では、どんな人がリーダーになっていますか。 あなたは、どんなリー…

欠点は「欠かせない点」|長所が魅力を消しているかも?

人の魅力というのは、とても不思議なものです。 自分では欠点だと思っていることが、人からは魅力に見えていることがあります。 少し古いですが、高倉健さんの「不器用ですから」、すごく魅力的です。 器用に何でもできないから1つのことに集中する、誠実な…

直感は当たる!|直感・直観・ひらめき・思いつきの違いに気づけ!

製造業を中心にQC活動が盛んだった昭和の時代です。 ミドル以上の方は、勘・経験・度胸(KKD)は悪、 そのように教えられた方、多いのではないでしょうか? 勘(K)は適当 経験(K)は過去の遺物 度胸(D)はあてずっぽう 科学的なデータ基づくことが仕事で…

何度も言わせるな!何回言えばわかるんだ!|そんなストレスを抱えている上司さんへ

何度も指導しても、注意しても一向に改まらない部下がいます。それは、上司の言葉が伝わっていないからです。まったく反省していません。 叱ってもいいが、怒ってはいけないと学びました。「もう一回やるとしたら、どうするか」と問いかけたりします。いろん…

売れない悩み|なぜ、売れないかの着眼点を見直せ!

商品が売れない時、こんな風に考えてしまうことがありませんか? そうだ、訪問回数を増やそう! そうだ、アポイントを増やそう! そうだ、宣伝を強化しよう! そうだ、パンフレットを変えよう! そうだ、キャンペーンをしよう! そうだ、値段を下げよう! 残…

焦れば焦るほど売れない|営業の仕事は売ることですか?

法人営業、ルート営業、新規営業、訪問販売、テレアポ営業など 営業には、さまざまな形態があります。 どの形態でも共通しているのは、結果が求められることです。 結果が求められない営業はありません。 焦れば焦るほど売れなくなり、お客様にその焦りが伝…

結果が出ない時期|“さなぎ”の時期・一時停滞時期が挫折させる[学習曲線]

頑張っている、努力している、挑戦している、、、、 だけど結果が出ない、ガックリと落ち込みます。 すぐに結果はでないものとわかっていても、、、 「もう止めようかな」と心がつぶやきます。 今は“さなぎ”の時期、一時停滞時期かもしれません。 蚕(かいこ…

確実に頭が悪くなる習慣|それは自分で考えないことです!若い方は特に要注意

若い方の方は特に注意してください。 IT化の影響もあるでしょう。この2つをやり続けていたら確実に頭が悪くなります。 「自分の頭で本当に考えているか?」に気づいてください。 (確実に頭が悪くなります) ◆ネット情報の受け売り 今はネットの世界にたくさ…

占いは未来の可能性の一つ|うまく付き合ってプラスに活用!

今日の運勢、テレビや新聞に毎日見かけます。 神社にお参りすれば、おみくじを引きます。 「占いなんて、インチキだ」「未来は自分で作るもの」という声もあります。 では、なぜ占いは日常になっているのでしょうか?不思議ですね。 〇〇占術、一世を風靡し…

「量をこなせば質も上がる」全力でやりましょう!【量質転化】

量をこなすことでしか質は上がらない! 質の高さを求めるのではなく、 とにかく量を意識して仕事をすることで、少しずつ質が上がっていく、 量を追求することで、やがて質へと転化していきます。[量質転化] ◆仕事では 最初から100点を求めれば仕事はとても…

若くても老害のような人が増えています|理想と挑戦を!

老害、嫌な言葉です(汗)、、、、、 年齢的には、50代以上を指すことが多いようです。 頑固、キレル、非を認めない、話が長い、自慢話をする等の特徴があります。 交通事故を起こしても、車の故障だと非を認めない方などは典型です。 俺の経験が必要だと居…

【提言】諦めないことは大切だけど一旦立ち止まれ!、しがみつくな!

ある成功者が話します。 成功するまで諦めなかったのがよかった! 途中で投げ出さず、一歩一歩と足を踏み出し続けた、素晴らしいです。 一度諦めるとそれが癖になる!(怖)ドキッとします。 とにかく続けるぞ、と必死に頑張るひとがいます。 でも、「しがみ…

言い訳する部下に言い訳するなと言っても無駄|言い訳をプラスに変える方法

上司や先輩に叱られたとき、部下や後輩は、つい言い訳をします。 「体調が悪かったので」「忙しかったので」「突然の来客があったので」 「言い訳ばかりしないでやりなさい!」 「言い訳しても解決しないよ!」 言い訳をする人に言い訳するなと言っても解決…

デール・カーネギーの「話し方入門」|伝わらない悩みを解決します!

「人を動かす」で有名なデール・カーネギー氏の話し方です。 具体例、出来事、実例、体験談が多いこと 状況が手にとるように表現されていること 喜怒哀楽の感情は出ていること 会話調で普通の言葉で話していること 聞き手との対話を意識すること D・カーネギ…

始める直前が一番不安|始めれば何とかなるものです!

スポーツでは、試合の直前が一番不安です。 上手くできるか?エラーしないか?ドキドキで逃げ出したくなります。 試合が始まってしまえば無我夢中で不安を感じる暇もありません。 全力で目の前の試合に集中するかありません。 そして、勝っても負けても、納…

自分探しの旅に出るよりも自分創りの旅

「何をしたらよいかわからない」「やりたことや目的がわからない」こんなときに「自分探しの旅に出る!」と決意します。何だかとってもカッコ良く、素敵な旅のように思えるから不思議です(笑)。 (素敵な船出?)でも、本当に素敵な旅になるのでしょうか?…

ポジティヴな言い方が本当に正しいのか?

脳科学やコミュニケーション技術では、ポジティヴな言い方を勧めています。 例1:「遅刻をするな」 聞いた方は「遅刻するイメージが」が頭に残ります。 そのために、逆に遅刻すると言う結果を引き出すことがあります。 「集合時間の5分前に来ておいてね」と…

なぜ、いつも納期や時間に追われるのでしょうか?|7つの特長

いつも時間に追われる人、納期に遅れる人がいます。 本人は一生懸命やっているのです。 時間に振り回されると、いい仕事はできません。心にも余裕がなくなります。 誰でも1日は24時間!平等です。 「時間を上手く使う人と上手く使っていない人」の違いに気…